<<参照>>
ウエストの基準変えません メタボで日本肥満学会
記事:共同通信社
提供:共同通信社
【2007年10月22日】
日本肥満学会(理事長・松沢佑次(まつざわ・ゆうじ)大阪大名誉教授)は19日、内臓に脂肪が蓄積して生活習慣病につながるメタボリック症候群の診断基準の1つで、専門家から数値に異論が相次いでいるウエストサイズ(腹囲)について「当面数値を変える予定はない」と発表した。
学会が定めた数値は男性が85センチ以上、女性が90センチ以上。これを基準に、同症候群の発見と保健指導を目的とする特定健診制度が来年度からスタートする。
しかし、男性の基準が欧米に比べて格段に厳しいことや、世界的にも例のない男女逆転の基準に対し、国内の研究者から「必要以上に厳しく、病気と診断されてしまう男性を増やす」との批判が出ていた。
この日の会見で松沢理事長は「基準値は、日本人の内臓脂肪のデータを基に肥満と診断されるウエストサイズを算出しており、データのない欧米とは設定方法が違う」と説明。さらに、メタボリック症候群かどうかは血糖値や血圧などと合わせて総合的に判断するもので「ウエストサイズだけで病気と診断するわけではない」と反論した。
松沢理事長は「最終的な目標は、心血管病を防ぐこと。現在の基準によって、効率的に危険を見つけることができる」と話した。