旅行や外国、民族学の最近のブログ記事

2430, この頃寝る。

0503, 血圧 119-90/58
へそ周囲84(78)cm, W82(76)cm

110115bf.jpg
0526, 朝食。モンキーバナナ。コーヒー。ヨーグルト。バナナはこのうちの9本くらい。500Kcal くらい。

110115tour1.jpg 110115tour2.jpg

110115tour3.jpg
0634, 電車からの撮影。人が黙ったまんま。朝はタイの人も眠いみたいだ。


パスポートコントロールの通過に時間がかかった。スワンナブーム国際空港は向かって左から、ドメスティックのゲ入り口、中央と右にインターナショナルの入り口が有る。中央は混みやすいので、右側を利用する方が早い様だ。

110115tour4.jpg 110115tour5.jpg
0822, 搭乗した飛行機の写真。

110115tour6.jpg 110115tour7.jpg

110115tour8.jpg
この便は以遠権でコペンハーゲンからバンコク経由で台北に向かう便の様だ。ガラガラで良い。

久しぶりの 747 だ。ビデオやゲームは無いが、ウイングレットは着いている。どの世代の機材だろう?

110115lunch1.jpg
0904, つまみ。ビール 330cc。140Kca(つまみの cal は食事に含む)

110115lunch2.jpg 110115lunch3.jpg
0943, 朝食。ビール 660cc。ポークのご飯。魚の焼きゾバみたいなの。隣人と適当に取り分けっこ。700Kcal + 280Kcal

110115tour9.jpg
外の写真1。

110115tour10.jpg
外の写真2。

110115tour11.jpg
747 のトイレの写真。

110115tour12.jpg
747 の別なトイレの写真。
おすもうさんは入れないとの噂を聞いたことが有る。海外巡業の最大の敵?

110115tour13.jpg
ベッド。これからベッドになるシート。こんなに空いている機材は久しぶりだ。


110115tour14.jpg
1138, 台北で乗り継ぎ。台北で充分に寒い。日本に着いたらどうなるんだろうと心配する。

110115tour15.jpg 110115tour16.jpg

110115tour17.jpg 110115tour18.jpg
時間があるので空港内を冒険。こんなに光っていると、タイから来ると「2001年宇宙の旅」みたいだ。

110115tour19.jpg
エスカレーターすらかっこ良く見える。

110115tour20.jpg 110115tour21.jpg
台湾は日本に親切です。コカコーラの自販機が空港内に沢山有る。

110115tour22.jpg
キティちゃんが住んでいる。

110115tour23.jpg
讃岐うどんも居る。

110115tour24.jpg
天地逆の理由は不明。

110115tour25.jpg 110115tour26.jpg
別なキティちゃんち

110115tour27.jpg
キティちゃんと労力士

110115tour28.jpg
コカコーラの自販機はいたるところにある。Suica は使えないと思う。

110115tour29.jpg 110115tour30.jpg
TOTO も負けじと頑張る。それと石けんの不思議な表記。

110115tour31.jpg
これはこれから海外に行く人に向けてなのだろうか?それとも台湾に到着した外国人向けなのだろうか?


110115tour32.jpg 110115tour33.jpg
現代アートです。

110115tour34.jpg
日本勤製のラムネの瓶です。


110115tour35.jpg
台湾では18歳以上が喫煙年齢なのだろうか?

110115tour36.jpg
探検への志半ばだが諦める。まだまだこんなにある。
探検は諦めてビールの道を目指す。

110115oyatsu.jpg
1552, 台北の空港は無線ランが無料だ。ビール飲みながら若干仕事に戻りメールや色々する。

やがてボーディング。今度の機材は A300 だ。


110115tour37.jpg
1859, 日暮れ

110115dinner1.jpg 110115dinner2.jpg
1901, 夕食。ビール 1000cc。チキンのあんかけご飯みたいなの。ポークのご飯。700Kcal + 400Kcal

110115tour38.jpg
1953, 宮崎辺りの夜景。

日本へ着いたら寒さを十二分に満喫できました。

寝酒でビール 700cc。280Kcal

2600, この頃寝る。

---------------------------------------------------------------
0800, 血圧 128-94/59
0820, へそ周囲84(78)cm, W81(75)cm

本日の摂取カロリー 1900Kcal
アルコール飲料の摂取カロリー 1100Kcal
-------------
摂取合計 3000Kcal
アルコール量 135cc

------------------------------------------------------------------------------------------
1、昨日のアルコール摂取:あり。35cc

2、起床時の食欲:あり。

3、起床時の天気と気温、体調や気分:晴れ。体調等通常。

4、前半の天気と気温、体調や気分(およそ朝食以降昼食):暑い。体調等通常。

5、中盤の天気と気温、体調や気分(およそ昼食以降):同上。

6、後半の天気と気温、体調や気分(およそ夕食以降就寝まで):日本は寒い。

7、総合的な一日の活動強度:中
8、うち、生活活動強度:強
9、うち、意図的に行ったスポーツやトレーニング、ながら運動、運動指導等:なし

10、お手洗い:◎

11、肌の具合:通常。

12、本日のアルコール摂取あり。135cc
 昨日迄のアルコール摂取量:880cc
 本日のを足すと:1015cc
 当月飲酒率:15/15 = 100%
(昨年の飲酒率:271/365 = 74.24%)

13、本日の猫指数 すこし

14、バンコクから台北経由で名古屋へ Bangkok to Nagoya, Japan by way of Taipei

2540, この頃寝る。


0854, へそ周囲84(77)cm, W82(76)cm

110114bf1.jpg 110114bf2.jpg

110114bf3.jpg 110114bf4.jpg
0921, 朝食。タイの汁無しソバ、目玉焼き、野菜。汁ソバ。ハムとベーコン。生野菜。フルーツ。1100Kcal

110114tour1.jpg
1049, 犬。

110114lunch1.jpg 110114lunch2.jpg

110114lunch3.jpg 110114lunch4.jpg
1438, 昼食。ビール330cc。汁無しソバ。汁ソバ。それをシェア。オレンジジュース(半分くらい)。部屋に戻りヨーグルト(半分)。1050Kcal + 140Kcal
 きれいな喫茶店のランチセットで一人当たり 70THB (210JPY)くらいだったかな(ビール除く)。得した感じ。

110114tour2.jpg
1502, 川の船着き場。


110114tour4.jpg 110114tour5.jpg
1509, ものすごい電線。

110114oyatsu.jpg
1526, おやつ。40Kcal

110114tour6.jpg 110114tour7.jpg
1910, 海鮮料理屋(伊勢丹の向いの辺り)。カブトエビを食するようです(1,000 THB くらいかな?)。伊勢エビが普通に思えます。

海鮮は見るだけでおしまい。体調が芳しくなく、お腹に膨満感を覚え胃の辺りがキリキリしてきて、夕食は普通の量は食べられそうにない。

110114dinner1.jpg 110114dinner2.jpg
1955, 夕食。ビール330cc。小麦のそばを食べる。500Kcal くらい + 140Kcal
 50THB(150JPY)/P くらいかな?(ビール除く)。

2430, この頃寝る。

---------------------------------------------------------------
0800, 血圧 128-94/59
0820, へそ周囲84(78)cm, W81(75)cm

本日の摂取カロリー 2690Kcal
アルコール飲料の摂取カロリー 280Kcal
-------------
摂取合計 2970Kcal
アルコール量 35cc

------------------------------------------------------------------------------------------
1、昨日のアルコール摂取:あり。80cc

2、起床時の食欲:あり。

3、起床時の天気と気温、体調や気分:晴れ。体調通常。

4、前半の天気と気温、体調や気分(およそ朝食以降昼食):暑い。体調等通常。

5、中盤の天気と気温、体調や気分(およそ昼食以降):同上。

6、後半の天気と気温、体調や気分(およそ夕食以降就寝まで):体調等、何となくお腹がちくちくする。

7、総合的な一日の活動強度:中
8、うち、生活活動強度:強
9、うち、意図的に行ったスポーツやトレーニング、ながら運動、運動指導等:なし

10、お手洗い:◎

11、肌の具合:通常。

12、本日のアルコール摂取あり。35cc
 昨日迄のアルコール摂取量:845cc
 本日のを足すと:880cc
 当月飲酒率:14/14 = 100%
(昨年の飲酒率:271/365 = 74.24%)

13、本日の猫指数 すこし

14、カブトエビ、喰ってみたいなあ。Have you urge to eat tadpole shrimps?

2100, この頃寝る。

0637, へそ周囲84(76)cm, W80(74)cm


110113tour00.jpg 110113tour0.jpg
朝の図。これから朝の散歩に行きます。

110113tour1.jpg
VOGUE です。

110113tour2.jpg
BUR BERRY です。

110113tour3.jpg
Mac です。

110113tour4.jpg
STARBACKS COFFEE です。

110113neko1.jpg
ねこです。

110113tour5.jpg
SUBWAY です。

110113tour6.jpg
ARMANI です。

110113inu1.jpg
犬1号です。

110113inu2.jpg 110113inu3.jpg
犬2号です。ここ掘れワンワンです。

110113tour7.jpg
Ao Nang beach を北端から写した写真です。

110113tour8.jpg
魚です。穴はカニかなんかが掘ったのだと思います。

110113burgerking.jpg
0800, 朝のコーヒー。バーガーキングです。

110113tour9.jpg
0843, 坂の先にモスクのような建物が見えます。


110113bf1.jpg 110113bf2.jpg

110113bf3.jpg 110113bf4.jpg

110113bf5.jpg
0921, 朝食。トースト。オムレツ。ソーセージ。ベーコン。バター。ジャム。オレンジジュース。コーヒー。フルーツはバナナがうまかった。部屋で明治の乳酸菌飲料。1050Kcal くらい。

オムレツをビビッドとパステルで作ってもらった。ホテルの人に言ったら「初めて作った」との事。実際に自分でもあまり頼まない。私はビビッドの方が油が多くて旨く感じて好きだ。

110113inu4.jpg
1022, 犬3号です。看板ムスメらしいです。ヨーダに似ています。

110113tour10.jpg
1024, 昨日行ったの屋台で、焼き始めた魚。かなり塩をふっているです。

110113lunch1.jpg

110113lunch2.jpg 110113lunch3.jpg

110113lunch4.jpg 110113lunch6.jpg
1315, 昼食。ビール 630cc。パイナップルフライドライス。グリーンカレー。ライス。バナナフライとアイスクリーム。適当にシェア。1100Kcal

110113lunch5.jpg
パイナップルライスの構造についてです。


110113tour11.jpg
1734, クラビの空港ですごい雨。欧州系の人がおもしろがって写真やビデオを撮っているです。

110113oyatsu.jpg
1813, ビール 350cc。140Kcal です。70 THB くらい

110113tour12.jpg
おねえさんです


110113dinner1.jpg
2339, 今日のホテルでのウエルカムドリンクのオレンジジュースみたいのです。0 THB

110113dinner2.jpg 110113dinner3.jpg
2358, 夕食。ビール 630cc。汁無し麺。900Kcal + 240Kcal
店が高くて 500THB 取られました(1,500JPY / 2P)。損した気分です。

2540, この頃寝る。

---------------------------------------------------------------
0800, 血圧 128-94/59
0820, へそ周囲84(78)cm, W81(75)cm

本日の摂取カロリー 3050Kcal
アルコール飲料の摂取カロリー 620Kcal
-------------
摂取合計 3670Kcal
アルコール量 80cc

------------------------------------------------------------------------------------------
1、昨日のアルコール摂取:あり。50cc

2、起床時の食欲:あり。

3、起床時の天気と気温、体調や気分:晴れ。体調は薄く疲れが有る様に思う。

4、前半の天気と気温、体調や気分(およそ朝食以降昼食):暑い。体調等通常。

5、中盤の天気と気温、体調や気分(およそ昼食以降):同上。

6、後半の天気と気温、体調や気分(およそ夕食以降就寝まで):夜は暑くて蒸している。体調等同上。

7、総合的な一日の活動強度:中
8、うち、生活活動強度:強
9、うち、意図的に行ったスポーツやトレーニング、ながら運動、運動指導等:弱

10、お手洗い:◎

11、肌の具合:通常。

12、本日のアルコール摂取あり。80cc
 昨日迄のアルコール摂取量:765cc
 本日のを足すと:845cc
 当月飲酒率:13/13 = 100%
(昨年の飲酒率:271/365 = 74.24%)

13、本日の猫指数 すこし

14、Air Asia のクラビ - バンコク便のカップヌードルの販売のアナウンスがやたらとウケた。
 最初は業務放送が間違って流れたのかと思った。
「あらあら、もうカップヌードルの時間ね、始めなくちゃ。みんな用意してね。
 お客さま、うちのカップヌードルはポークとビーフがあってね、どちらもすごく美味しいのよ。
 どのくらい美味しいかと言うと、もうアハーンアハーンって位にベリーベリーデリシャスなのよ(英語、一部タイ語混ざりバージョン)」
 乗客一同大ウケです。
 かなり磨き上げた芸でした。

2500, この頃寝る。

0736, 血圧 123-92/58
0802, へそ周囲84(75)cm, W81(75)cm

110112bf1.jpg 110112bf2.jpg

110112bf3.jpg 110112bf4.jpg
0832, 朝食。コーヒー。オレンジジュース。トースト、フライドエッグ、ベーコン、ソーセージ。バター。パイナップルとスイカ。700Kcal くらい
 このホテルはモーニングブッフェではなくオーダーで作り始める。客室数も少ないしその方が良いのだろう。
 朝食メニューは、アメリカンブレックファストや、ベジ向け、コーンフレークなどがある。


0900, 4 island hopping tour に出かける 。350THB(1,050 JPY)。ロングテイルボートで行くツアー。
 どうやら泊まった宿のレートが安い様だ。街中だと 400THB の値を出していた。
 ホテルで待っていると、時間にソンテオ(乗り合いトラック)がピックアップしにくる。


110112tour2.jpg 110112tour1.jpg

110112tour4.jpg 110112tour3.jpg
0922, アオナンビーチ Ao Nang Beach の写真。

110112tour5.jpg 110112tour6.jpg
海の中をジャバジャバと歩いていってロングテイルボートに乗り込む。パンツ濡れるくらいの深さ。水着を着てその上に短パンとTシャツがよい。

110112tour35.jpg
photo by MK

110112tour7.jpg
最初はみんなおとなしく椅子に座っているが、男衆はやがて屋根に登り始める。

110112tour8.jpg 110112tour9.jpg

110112tour10.jpg 110112tour11.jpg
こんなところで放り出されたら無事日本まで泳げるかなと多少心配したりする。

1010, 以下数枚、1カ所目の島。ぐるっと一周撮影
110112tour13.jpg 110112tour12.jpg

110112tour15.jpg 110112tour14.jpg

110112tour17.jpg 110112tour16.jpg

110112tour19.jpg 110112tour18.jpg

110112tour20.jpg


110112tour21.jpg
自分の記念撮影。

110112tour22.jpg 110112tour23.jpg
黄色い魚。パンをやる人が居てわっと集まる。

110112tour24.jpg
カニ。

 この後、シュノーケリングして遊ぶ。マスクとシュノーケルは無料で貸してくれる。足ひれは無い。30分間くらいこの島に居たと思う。
 防水カメラが欲しくなる。


110112tour36.jpg
スピードボートだと 1,000 THB(3,000JPY)くらいになる。

110112tour37.jpg 110112tour38.jpg

110112tour39.jpg 110112tour40.jpg

110112tour41.jpg

110112tour42.jpg 110112tour43.jpg
船頭のお兄さんが魚を捕まえられるのを見せびらかす之図。

110112tour44.jpg
ここ迄の9枚 photo by MK


110112tour25.jpg 110112tour26.jpg
1123, 2カ所目。Chicken Island 。左側から回り込んで正面を通り右側に抜ける。

110112tour27.jpg 110112tour28.jpg
船の上は次第にこんな風に変化する。そのときの周囲海域の図。


以下、Chicken Island の付近で船から降りて泳ぐの図。ここは船を着ける場所が無い。
110112tour29.jpg 110112tour30.jpg

110112tour31.jpg 110112tour32.jpg

110112tour33.jpg 110112tour34.jpg
最後は私の潮吹きです。
 「海底は岩でごつごつしていて怪我しやすいので注意」とあらかじめ言われたが、案の定その通り怪我をした。

110112tour45.jpg
photo by MK


泳ぎ疲れた頃、2カ所目を離れる。


110112tour46.jpg
3カ所目に行く途中のケーブ。カヤックで来てクライミングするらしい。
クライミングは以前やっていたので、久しぶりにやりたいと思った。


途中でデジカメがおかしくなり、以後友達のを借りて撮影。


110112tour47.jpg
3カ所目の島

110112lunch1.jpg 110112lunch2.jpg
1235, 3カ所目。昼食。チキンライス。ライスを同行者から分けてもらった。アイスクリーム(70 THB で観光地価格)。950Kcal くらい
 ランチは料金に含まれております。

110112tour51.jpg 110112tour52.jpg
こういう風光明媚なところでランチしていると、↓↓

110112tour48.jpg 110112tour49.jpg
子ども猿とママ猿

110112tour50.jpg
お父さん猿。おにょうちゅう。

110112tour53.jpg 
大トカゲなどのオプションがもれなく付いてきます。0 THB


3島目には1時間半ほど滞在した。お昼食べて泳ぎおわった頃に次へ移動。
歯を磨いて海でゆすいだら塩っぱかった。


110112tour54.jpg
移動中之図

110112tour55.jpg
これから行くところ。次の写真の断崖絶壁や祠がこの写真の辺り。船が着いたのは写真の左は時の外。

1430, 4カ所目。プラナンビーチに上陸した。船を付けたのはビーチの西端の方。

110112tour56.jpg
これは屋台船。こういうのが何艘かある。

110112tour57.jpg 110112tour58.jpg
ビーチの一番奥(最東側)にこのような断崖絶壁がある。
左の写真の海に出ている部分が、男の子達のぼうけんの飛び込み場所だあ。

110112tour59.jpg
この断崖絶壁の麓に祠がある。
イギリスから来られたアジア史研究の女史がこの祠の写真をやたら熱心に写していた。
こういうのは日本にもある。
これはプリンセスケーブとのことで、インドの王女が海で亡くなったのをまつっているらしい(間違っているかもしれないです。要注意)
この祠を指すのか、この辺り地域全体をそう呼ぶのかはよく分からない。

110112tour60.jpg
魚を捕まえた之図。弱っていた魚。捕まえると人に見せびらかしたくなる。
前出の彼の気持ちがわかった気がしないでもない。


110112tour61.jpg 110112tour62.jpg
浜辺の祠から一番遠い西側の方もこういう壁になっている。
ここでもクライミングをしていた。

110112tour63.jpg 110112tour64.jpg
4カ所目を離れ帰路へ。

1600, この頃船は朝に発った海岸へ戻り、そこからソンテオで送ってくれる。


110112dinner1.jpg 110112dinner2.jpg
1731, 夕食1。屋台で。ビール330cc。ナマズの姿焼きと、チキンレッグ。パパイヤサラダ。
 パパイヤサラダが泣きそうなくらい辛かった。400Kcal + 140Kcal
 120 THB くらい(360円)、ビールは除く。

110112niji.jpg
虹が出ていた。


110112dinner3.jpg 110112dinner4.jpg

110112dinner5.jpg
1820, 夕食2。ビール 630cc。野菜の炒め物。オイスターの焼いたもの。スチームドフィッシュ(鯛科の魚)。600Kcal + 280Kcal
 700 THB くらい(2,100円)。

110112dinner6.jpg
 店からの夜景。
 この店はタイ人の奥さんと外国人の旦那さんでやっているみたいだ。
 そのような組み合わせのご夫婦のレストランが結構ある。

2100, この頃寝る。

---------------------------------------------------------------
0800, 血圧 128-94/59
0820, へそ周囲84(78)cm, W81(75)cm

本日の摂取カロリー 2650Kcal
アルコール飲料の摂取カロリー 420Kcal
-------------
摂取合計 3070Kcal
アルコール量 50cc

------------------------------------------------------------------------------------------
1、昨日のアルコール摂取:あり。65cc

2、起床時の食欲:あり。

3、起床時の天気と気温、体調や気分:晴れ。体調良好。数日間続いていた脛の張りが直ってきた。順応した様に思う。冷えは残っているが今日は暖かいところに居るので大丈夫だろうと思い込む。

4、前半の天気と気温、体調や気分(およそ朝食以降昼食):暑い。体調等良好。

5、中盤の天気と気温、体調や気分(およそ昼食以降):同上。

6、後半の天気と気温、体調や気分(およそ夕食以降就寝まで):夜は暑くて蒸している。体調等同上。泳ぐと結構疲れるからすぐに寝た。

7、総合的な一日の活動強度:強
8、うち、生活活動強度:中
9、うち、意図的に行ったスポーツやトレーニング、ながら運動、運動指導等:強

10、お手洗い:◎

11、肌の具合:通常。

12、本日のアルコール摂取あり。50cc
 昨日迄のアルコール摂取量:715cc
 本日のを足すと:765cc
 当月飲酒率:12/12 = 100%
(昨年の飲酒率:271/365 = 74.24%)

13、本日の猫指数 すこし

14、4 Islands Hopping Tour @ Krabi, Thailand

2500, この頃寝る。


0800, 血圧 128-94/59
(血圧計は持っていったが同室者が居る旅行中だとなかなか計れない)

0825, へそ周囲84(77)cm, W81(75)cm

110111mountain3.jpg 110111mountain2.jpg 110111mountain1.jpg
0827, 外の写真。この山の向こうがプラナンケーブビーチ Phra Nang cave Beach になる。そこへは陸路が無いので船で渡る。

110111bf1.jpg 110111bf2.jpg

110111bf3.jpg
0905, 朝食。フライドライス。ソーセージ。トマト。ベーコン。オムレツ。牛乳。スイカ。コーヒー。1200Kcal

 クラビは 1/10 くらい迄新年の旅行シーズンの様で高い。宿は連泊で取れなくてこれから次の宿に移動する。
 疲れた感じがするので、今日は休息日にして洗濯などをする(ランドリーに頼むんだけど。30 THB / 1kgです、100JPY/1kg)。
 しかし、クラビ(のアオナンエリア)は日本人がほとんどいなくて良い。

110111zou.jpg
1219, 新しい宿の象さんのタオル。

110111neko1.jpg 110111neko2.jpg

110111neko3.jpg 110111neko4.jpg
1338, 店の猫。なかなか良い猫だ。

110111neko5.jpg 110111neko6.jpg
この手はずるい気がする。


110111lunch1.jpg 110111lunch2.jpg

110111lunch3.jpg 110111lunch4.jpg
1358, 昼食。ビール630cc。春巻き。タイスキ Hot Pot(牛と豚、肉をお替わりしたら牛が無かったので豚にした)。1100Kcal くらい + 250Kcal
 300THB(900 JPY)くらいかな?
 このビールはアルコール度が 6.4% と高くて値段が安いので得した気がする。


1926, おやつ。ビール 330cc。140Kcal
 30THB くらいかな?(100 JPY)


110111seveneleven1.jpg 110111seveneleven2.jpg
2155, クラビのセブンイレブン。ハンバーガーも扱っている。

110111seveneleven3.jpg
テディベアも居る。セブンイレブンは泊まったアオナン地域で3店舗くらい見かけた。


110111dinner1.jpg 110111dinner2.jpg
2157, 夕食。屋台。ビール330ccとワンタン。ワンタンは半分くらい。ビールは氷で薄めて飲む。300Kcal + 140Kcal
 30THB(100JPY)くらいかな?良く覚えていない。
 ちなみにビールはセブンイレブンで買ってきての持ち込み。持ち込みなのに氷を出してくれた。

110111dinner3.jpg
屋台のお兄ちゃん。弟みたいな中学生くらいの男の子も手伝っていた。

2500, この頃寝る。

---------------------------------------------------------------
0800, 血圧 128-94/59
0820, へそ周囲84(78)cm, W81(75)cm

本日の摂取カロリー 2600Kcal
アルコール飲料の摂取カロリー 530Kcal
-------------
摂取合計 3100Kcal
アルコール量 65cc

------------------------------------------------------------------------------------------
1、昨日のアルコール摂取:あり。50cc

2、起床時の食欲:あり。

3、起床時の天気と気温、体調や気分:晴れ。体調良好。数日間続いていた脛の張りが直ってきた。順応した様に思う。

4、前半の天気と気温、体調や気分(およそ朝食以降昼食):暑い。体調等良好。

5、中盤の天気と気温、体調や気分(およそ昼食以降):同上。

6、後半の天気と気温、体調や気分(およそ夕食以降就寝まで):気温は夜は暑くて蒸している。体調は夜に何となく冷えてきて、腎臓の辺りが冷たい。咳が出てくる。疲れで風邪が出てきたか?

7、総合的な一日の活動強度:中
8、うち、生活活動強度:強
9、うち、意図的に行ったスポーツやトレーニング、ながら運動、運動指導等:なし

10、お手洗い:◎

11、肌の具合:通常。

12、本日のアルコール摂取あり。65cc
 昨日迄のアルコール摂取量:650cc
 本日のを足すと:715cc
 当月飲酒率:11/11 = 100%
(昨年の飲酒率:271/365 = 74.24%)


13、本日の猫指数 数匹

14、アオナンビーチ、クラビ Ao Nang Beach, Krabi

2500, この頃寝る。

0800, へそ周囲84(77)cm, W81(75)cm

110110bf1.jpg 110110bf2.jpg
0830, 朝食。フライドライス。ソーセージ。ハム。野菜。オムレツ。サラダ。トマト。フルーツ。コーヒー。1250Kcal

110110bts.jpg
高架線 BTS の駅

110110keibajou2.jpg 110110keibajou1.jpg


110110keibajou4.jpg 110110keibajou3.jpg
駅から見えるバンコク市内の競馬場の写真。東京の感覚でいうと神宮球場の数倍の広さでいきなり表れる感じ。

110110keibajou5.jpg
でも下水処理場が丸見え。


110110mac1.jpg
1052, サワディーカップなドナルド。場所は伊勢丹デパートの辺り。

110110mac2.jpg
1059, マックのアイスコーヒー。問答無用にガムシロップが入っていてすごく甘い。60Kcal くらい。値段忘れたが国際価格です。70THB(210円)くらいしたかな?
 トイレが地下に1個室しか無いのでちょっと不便かも。


110110lunch1.jpg

110110lunch2.jpg 110110lunch3.jpg
1409, 昼食はインドカレー。ビール330cc。サフランライス。チキンカレー。ほうれん草のカレー。ミックスドサラダ。タンドリーチキン。1100Kcal + 130Kcal
 ワールドトレードセンターで食べたので結構かかった。全部で 700 THB(2,100JPY)位の様に思う。


1636, エアポートリンク Airport Link へ乗ってスワンナブーム国際空港 Suvarnabhumi Airport へ移動中。各駅停車(35THB、100円くらい)で行こうとしたが間違って特急(150 THB、450円)に乗ってしまい、なんとなく癪だ。
 特急は空いている。一車両に数名しか乗っていない。駅での待機時間が長かったりして、やはり時間は各駅停車と大して変わらない。
 これからクラビ Krabi へ移動する。

110110suvarnabhumiairport1.jpg 110110suvarnabhumiairport2.jpg
1655, スワンナブーム国際空港 Suvarnabhumi Airport の像。たくさんいらっしゃいます。鼻が象さん。

110110suvarnabhumiairport3.jpg 110110suvarnabhumiairport4.jpg
1743, 飛行機ぶんぶん

110110oyatsu1.jpg
1755, みかん半分 20Kcal

110110suvarnabhumiairport5.jpg
1846, 搭乗するエアアジア Air Asia。7日前から web checkin が出来るから日本に居るうちにしておいた。こんな早くからできるんだと、何なんだかな~って気もしないではない。


110110KVBairport1.jpg 110110KVBairport3.jpg
2024, クラビ空港 Krabi Airport での写真。

110110dinner1.jpg

110110dinner2.jpg 110110dinner3.jpg
2136, 夕食。ビール630cc。焼きそば。春雨サラダ。適当にシェア。800Kcal + 240Kcal
全部で 200 THB(600JPY)位かな?良く覚えていない。

110110kodomo.jpg
2232, 子ども。

2500, この頃寝る。

---------------------------------------------------------------
0800, へそ周囲84(77)cm, W81(75)cm


本日の摂取カロリー 3230Kcal
アルコール飲料の摂取カロリー 370Kcal
-------------
摂取合計 3600Kcal
アルコール量 50cc

------------------------------------------------------------------------------------------
1、昨日のアルコール摂取:あり。55cc

2、起床時の食欲:あり。

3、起床時の天気と気温、体調や気分:晴れ。体調良好。

4、前半の天気と気温、体調や気分(およそ朝食以降昼食):同上。

5、中盤の天気と気温、体調や気分(およそ昼食以降):同上。

6、後半の天気と気温、体調や気分(およそ夕食以降就寝まで):夜も蒸している。体調等同上。

7、総合的な一日の活動強度:中
8、うち、生活活動強度:強
9、うち、意図的に行ったスポーツやトレーニング、ながら運動、運動指導等:なし

10、お手洗い:◎

11、肌の具合:通常。

12、本日のアルコール摂取あり。50cc
 昨日迄のアルコール摂取量:600cc
 本日のを足すと:650cc
 当月飲酒率:10/10 = 100%
(昨年の飲酒率:271/365 = 74.24%)

13、本日の猫指数 すこし

14、バンコク - クラビ Bangkok - Krabi

2500, この頃寝る。

0755, へそ周囲84(76)cm, W80(75)cm

110109bf1.jpg 110109bf2.jpg

110109bf3.jpg
0811, 朝食。フライドライス。目玉焼き。野菜の煮物2種。ハムの茹でたもの、トマト。フルーツ。コーヒー。ヨーグルトドリンク(昨日の半分、部屋で)。900Kcal

110109tuktuk1.jpg 110109tuktuk2.jpg
0918, トゥクトゥクでバンパイン宮殿(Bang Pa-in Place)に向けて移動中。ホテルは 0900 頃に出た。

 トゥクトゥク料金は、アユタヤ市内からバンパイン宮殿の往復で、現地での待機時間込で、1台で 600 THB(1,800円)(何人乗っても変わらず)。もうちょっと値切れるかもしれない。
 アユタヤからバンパインへは電車でも行けるが、各駅停車しか止まらず、中途の駅のため遅延が読めないので、余裕がある時でないと難しい様に思う。バンパインの最寄りの駅からはタクシーかトゥクトゥクを利用するが、この時点で値段交渉も必要。
 バンコクから直でタクシー(往復で 2,000 THB (6,000円)くらいらしい。価格は交渉)も、人数が4人くらい揃えば割に合うし、バンコクから十分日帰りできる。
 行動派の人にはアユタヤでのレンタルバイクが都合良いかも知れない。


バンパイン宮殿(Bang Pa-in Place)の写真也。
入場料 Admission fee 100THB(300円)

110109Bangpain1.jpg 110109Bangpain2.jpg
0937, 出ているのは亀の頭です。

110109Bangpain3.jpg
船でしか行けない島

110109Bangpain4.jpg 110109Bangpain5.jpg
犬です。

110109Bangpain6.jpg 110109Bangpain7.jpg
洋風っぽい建物と、東洋風の塔

110109Bangpain10.jpg 110109Bangpain11.jpg
象さんとライオン

110109Bangpain12.jpg 110109Bangpain13.jpg
トナカイと鹿(かな?)


110109Bangpain14.jpg 110109Bangpain15.jpg

110109Bangpain16.jpg
人目に付くところに無造作にハシゴが置いてあったりするのがタイらしい。


110109Bangpain17.jpg
これから登るところ。

ぐるっと眺望の図。12角形みたいです。
110109Bangpain18.jpg 110109Bangpain19.jpg

110109Bangpain20.jpg 110109Bangpain21.jpg

110109Bangpain22.jpg 110109Bangpain23.jpg

110109Bangpain24.jpg 110109Bangpain25.jpg

110109Bangpain26.jpg 110109Bangpain27.jpg

110109Bangpain28.jpg 110109Bangpain29.jpg

110109Bangpain18.jpg
ここでぐるっと一周したところ

110109Bangpain30.jpg
降りて反対側から写したの図。


110109Bangpain31.jpg
頭に鳥が止まっている。先出の船でしか行けない島を反対から写したの図。

110109Bangpain32.jpg 110109Bangpain33.jpg
島と洋館。洋館は資料館になっている。

バンパイン宮殿では滞在2時間でしたが、3時間から4時間は欲しいです。昼は暑くなるので早めのスタートが良いみたいです。

110109Bangpain34.jpg
よく分からないトイレの色表示。男女とも慣れるまで大変。男の子が赤なのはタイやマレーシアではけっこう見かける。


110109oyatsu1.jpg 110109oyatsu2.jpg
1133, おやつ。ハーゲンダッツ 110 THB(330円)。国際価格です。オレンジは昨日買ったもので 1kg 60THB(180円)。摂取300Kcal くらい。


110109minibus.jpg
 ミニバスでバンコクへ移動。
 ハイエースのでかいのに15人乗りなので結構キツい。荷物は自分で抱ける大きさが限度。大きいと乗れないっぽい(交渉だろうが)。

 アユタヤのミニバス乗り場は市の中心の辺り。あとで地図を添付するかも。
 タイムスケジュールは不明だが丁度 00 分に出るのかな?あまり信用しないでください。
 このミニバスはバンコクの戦勝記念塔 Victory Monument に着く。
 アユタヤ - バンコク間 60 THB(180円位)。約100km の移動で所要時間は1時間~1時間半程度(渋滞に寄る)。

 バンコクに着いてからは、タクシーでホテルへ移動した。60THB くらい(180円)。
 戦勝記念塔には高架線(BTS)の駅があるのでそれと地下鉄を乗り継いでも行けるが、人数が多いと却って高くなる。

110109neko1.jpg
1452, 猫。右後足だけが白いのに希少価値があるのかもしれない。

110109lunch1.jpg 110109lunch2.jpg

110109lunch3.jpg 110109lunch4.jpg
1503, 昼食。ビール 630cc。屋台のソーセージ(生キャベツも付いていた)。焼豚乗せライス。ライス。ブロッコリーのオイスターソース炒め。トムヤンクンスープ。これら適当にシェア。1000Kcal + 240Kcal

110109inu.jpg
1600, 犬。さっきの猫もそうだが、どうやら右側を下にして寝るのが流行っている様だ。


110109bkk1.jpg 110109bkk2.jpg
1947, お決まりのパッポン通りとタニヤ通りの類い。

110109neko2.jpg 110109neko3.jpg
ここにも猫が居る。

110109dinner1.jpg 110109dinner2.jpg
2234, 夕食。汁無しソバ、汁ソバ。適当にシェア。500Kcal くらい。

110109neko4.jpg
2246, ホテルの近くの猫。

110109dinner3.jpg
2251, 夜食。みかん。40Kcal くらい。一つは凍らせてしまい色が変わっている。

寝酒でビール 500cc。200Kcal

2500, この頃寝る。

---------------------------------------------------------------
0755, へそ周囲84(76)cm, W80(75)cm

本日の摂取カロリー 2740Kcal
アルコール飲料の摂取カロリー 440Kcal
-------------
摂取合計 3180Kcal
アルコール量 55cc

------------------------------------------------------------------------------------------
1、昨日のアルコール摂取:あり。115cc

2、起床時の食欲:あり。

3、起床時の天気と気温、体調や気分:晴れ。体調良好。

4、前半の天気と気温、体調や気分(およそ朝食以降昼食):同上。

5、中盤の天気と気温、体調や気分(およそ昼食以降):同上。

6、後半の天気と気温、体調や気分(およそ夕食以降就寝まで):夜も蒸している。体調等同上。

7、総合的な一日の活動強度:中
8、うち、生活活動強度:強
9、うち、意図的に行ったスポーツやトレーニング、ながら運動、運動指導等:なし

10、お手洗い:◎

11、肌の具合:通常。

12、本日のアルコール摂取あり。55cc
 昨日迄のアルコール摂取量:600cc
 本日のを足すと:655cc
 当月飲酒率:9/9 = 100%
(昨年の飲酒率:271/365 = 74.24%)

13、本日の猫指数 たくさん

14、バンパイン宮殿、アユタヤ- バンコク(Bang Pa-in Place, Ayutthaya - Bangkok)

2500, この頃寝る。

0730, へそ周囲84(77)cm, W81(75)cm

110108bf1.jpg 110108bf2.jpg

110108bf3.jpg
0806, 朝食。フライドライス。目玉焼き。ソーセージ。野菜の煮物。サラダ。牛乳。フルーツ盛り合わせ。コーヒー。1200Kcal


110108sakana.jpg
1005, 魚の写真。この魚はいたるところに居る。

110108train1.jpg
ファランボーン駅でみかけた紫の列車。これに乗るのではない。乗ったのは下の黄色い列車。


1050, バンコクのファランボーン駅 Hua Lamphong Station からタイの国鉄の特急(2等座席)に乗る。
 チケットは前日に買っておいた。駅の構内には無料で入れるので開いている窓口で買う(深夜でも開いているらしい)。駅の構内には正式な係員と、何だかよく分からないダフ屋みたいのがいるので注意。
 バンコクのファランボーン- アユタヤ Hua Lamphong(Bangkok) - Ayutthaya で 315 THB(1,000円くらい)。特急料金、2等料金、エアコン料金など込み込み。距離は 100km くらい。
 ちなみに3等(各駅停車、エアコン無し、堅座)だと 27 THB(100円)くらいらしい。
 ご同好の方はこちらもどうぞ。タイ国鉄のページです。
 http://www.railway.co.th/English/index.asp

 アユタヤ戻りで同じホテルに宿泊なので、大きな荷物はホテルに預ける(後日泊まらなくても預けられるようだ)。


110108train2.jpg 110108train4.jpg

110108train3.jpg 110108train5.jpg
1227, アユタヤの駅で撮影した乗ってきた3両編成のディーゼル機関車の勇姿。
 各車両の腹下にディーゼル機関を積んでいる。日本みたいに先頭車両が一両丸々機関車の方式ではない。
 予定より 10 分程度の遅れでアユタヤに到着(最後の写真は photo by MK)。
 写真取り終わる迄発車を待っていてくれた。
 車掌のお姉さんが私服っぽくて、そうとは思えなかった(ダフ屋か美人局かと勘違いしてすみません)。


110108obentou.jpg
1206, 写真が前後するが、Ayutthaya に着く間際に突然お弁当が配られた。どうやら特急に付いているらしい。このタイミングだと女性だと食べ終わらないと思う。持ち帰ってホテルでいただく。


110108ferry1.jpg 110108ferry2.jpg

110108ferry3.jpg 110108ferry4.jpg
1238, 駅の側から船で川を渡り、アユタヤの市街地へ移動。5 THB(15円)。それぞれの価値観が微妙に感じるのは私だけだろうか。歩くのが嫌になるくらい遠回りすると橋もある。


110108lunch1.jpg 110108lunch2.jpg

110108lunch3.jpg
1345, 昼食。ビール660cc。買ってきたチキン。列車でいただいたお弁当。みかん。ヨーグルトドリンク(の半分くらい)。お弁当は見た目よりボリュームがあった。1000Kcal + 250Kcal
 市場で買ったみかんは 1kg 60 THB(180円)、チキンは1レッグで 50 THB(150円)と結構高い。ヨーグルトドリンクは 20 THB(60円)位の様に思う。


110108lunch4.jpg 110108lunch5.jpg
ヨーグルトの詳細。読めません。


1830, ポーランドの人と、うちのメンバーと一緒にナイトテンプルツアー。トゥクトゥク利用。
 この手のツアーは現地で "Tour" とか書いてあるところで当日手配可能。今回のは2時間程度で一人当たり 150 THB(450円くらい)。
 ちなみにバンコクのトゥクトゥクは後部座席が前向きだが、アユタヤでは対面座席となる。顔つきもダイハツミジェットに似てくる。
 この「ナイトテンプルツアー」がアユタヤの目的の一つ。


110108tera1.jpg 110108tera2.jpg
その1


この後乗ってきたトゥクトゥクがイカれて、別なのが来て乗り換える。オプションが豊富で飽きなくてよろしい。


110108tera3.jpg 110108tera4.jpg

110108tera5.jpg 110108tera6.jpg

110108tera7.jpg 110108tera8.jpg

110108tera9.jpg
その2

110108inu.jpg
犬が至る所に居る。この犬はその2に居た。


110108tera10.jpg 110108tera11.jpg

110108tera12.jpg 110108tera13.jpg

110108tera14.jpg 110108tera15.jpg

110108tera16.jpg
その3。


110108dinner1.jpg
2008, 夕食1。ビール630cc。ビールがぬるくならない様にスポンジのカバーに包まれている。280Kcal
 ビール大瓶 90THB(270円)くらい

110108dinner2.jpg
2119, 夕食2。ビール330cc。ダックの料理。350Kcal + 140Kcal
ビールと合わせ 70THB(210 円)くらい(私の分)

寝酒でビール 660cc。280Kcal

2500, この頃寝る。

---------------------------------------------------------------
0730, へそ周囲84(77)cm, W81(75)cm

本日の摂取カロリー 2550Kcal
アルコール飲料の摂取カロリー 950Kcal
-------------
摂取合計 3500Kcal
アルコール量 115cc

------------------------------------------------------------------------------------------
1、昨日のアルコール摂取:あり。110cc

2、起床時の食欲:あり。

3、起床時の天気と気温、体調や気分:晴れ。暑い。あまり寝ていないが体調が良い。脛が張っている。靴の所為か?

4、前半の天気と気温、体調や気分(およそ朝食以降昼食):暑くなる。体調等同上。

5、中盤の天気と気温、体調や気分(およそ昼食以降):同上。

6、後半の天気と気温、体調や気分(およそ夕食以降就寝まで):夜は涼しい。体調等同上。

7、総合的な一日の活動強度:中
8、うち、生活活動強度:強
9、うち、意図的に行ったスポーツやトレーニング、ながら運動、運動指導等:なし

10、お手洗い:◎

11、肌の具合:通常。

12、本日のアルコール摂取あり。115cc
 昨日迄のアルコール摂取量:485cc
 本日のを足すと:600cc
 当月飲酒率:8/8 = 100%
(昨年の飲酒率:271/365 = 74.24%)

13、本日の猫指数 あまり多くない

14、アユタヤは犬指数がやたらと高い。

15、バンコク - アユタヤ、アユタヤナイトテンプルツアー(Bangkok - Ayutthaya, Night Temple Tour)

2630, この頃寝る。

0500, この頃起床。

血圧体重等計測せず。

110107bf1.jpg 110107bf2.jpg
0530, 朝食。マック。エッグマックマフィン。コーヒー。300Kcal
 200円

110107bf3.jpg 110107bf4.jpg
0726, 朝食2。アボカドシュリンプマフィン。コーヒー。450Kcal くらい。
 700円くらい

110107centrair2.jpg 110107centrair1.jpg

110107centrair4.jpg 110107centrair3.jpg
セントレアの写真。

 東南アジアで仕事をしていた頃はチャイナエアラインを良く使っていた。
 台湾(台北、タイペイ)にストップオーバーしたり、東南アジアの各都市や各国間でオープンジョーがしやすく、都合が良かった。
 この航空会社を使う以上、常に台北経由の乗り継ぎとならざるをえない。
 ついでに安く事故率は高い。この前の沖縄の件もあるがここ暫くは安全だ。

 web checkin は 24h 前から出来る。それをしておくと 1h 前のチェックインで良いので楽だ(荷物を預ける際。預けない時は 30m 前で可能)。
 とはいえ時間は沢山あるので、あまり関係なかったりする。

 今回も今迄の慣れでチャイナエアラインで取ったが、日本発の機材の時間が遅れ台北の先の乗り継ぎに間に合わないとの事で、タイ航空へ振り替えとなった。よく全員分(40名くらいか)席が残っていたなあと感心する。時期がずれているからか?
 高いエアラインの直行便となり時間が得したが、機内食(と酒)は1回だけなので損したのか?

110107lunch1.jpg 110107lunch2.jpg

110107lunch3.jpg 110107lunch4.jpg
1155, 昼食。タイ航空、セントレア - バンコック間、エコノミークラス。ビール1050cc。つまみのかきピー。フィッシュのセット、ポーク角煮のセットを隣人と適当にシェア(好き嫌いともいう)。800Kcal くらい + 400Kcal

110107oyatsy1.jpg 110107oyatsy2.jpg
1637, おやつ。ハーゲンダッツのアイスクリーム。オレンジジュース。250Kcal くらい。

--------
 以下タイ時間( - 7h GMT、日本より 2h 遅い。以降現地時間で書きます)。

 通貨はTHB(タイバーツ)。当時の THBJPY レートは 2.8 くらい。記事中は 3 で換算しています。
 日本でも THB との両替が出てきたがレートがやたら高い(2.8 が 3.2 くらい)ので現地で行う方が遥かに良い。空港内はすべて同じレートらしい。
 外だともうちょっと安くなる(得する)がそんなに変わらないかな?時間でレートが変わるところもあるみたいだがよく分からない。
http://netnavigate.net/kawase/THBJPY.php


110107airportlink1.jpg
1705, スワンナブーム国際空港 Suvarnabhumi airport でエアポートリンク AirportLink に乗るところ。
 各駅停車が青、特急は赤。
 各駅停車で 35 THB だったかな?(105 円くらい)。

 特急はマッカサン駅 Makkasan Station と空港の直通で 150 THB(450円くらい)といきなり高いが、時間はそう変わらなかったりする。
 マッカサン駅 Makkasan Station と空港間は、羽田 - 東京駅くらいの感覚かな?品川よりは遠い感じ。ただし曖昧。
 ちなみに時刻表はどこにも見当たらなかった。多分それがタイシステムなのだろう。何時から何時まで運行しているのかも分からないので、早朝や深夜は無料でドキドキが楽しめます。24h なのかなあ?

110107airportlink2.jpg

110107airportlink3.jpg 110107airportlink4.jpg
エアポートリンクの途中経過。
各駅停車のため、途中で高校生らしき生徒さんたちがたくさん乗ってきた。結構混む。


110107airportlink5.jpg 110107airportlink6.jpg
1732, エアポートリンクのマッカサン駅 Makkasan Station の写真。ここ迄各駅停車で 20分間程度。

 マッカサン駅 Makkasan Station で降りて MRT (バンコクの地下鉄)のペッチャブリー駅 Phetchaburi Station まで歩く。ちょっと距離はあるが歩ける範囲(1km は無いが 500m は越える感じ)。
 MRT はここから今日の目的地のファランボーン駅 Hua Lamphong Station まで7駅ほどで 30THB (100円弱)くらいだったかなあ?
 MRT はテロ防止のため空港と同じようなゲートをくぐり、持ち物が反応すれば検査される。


110107towel.jpg
タオルはこんな感じ(photo by MK)。


110107dinner1.jpg

110107dinner2.jpg 110107dinner3.jpg

110107dinner4.jpg 110107dinner5.jpg
2000, 夕食。バンコクの中華街の店。ビール1200cc。貝の料理。空芯菜の炒め物。焼いたエビ。イカの炒め物。エビのチャーハン(フライドライス、M size、1合半くらいありそう)、を適当にシェア。1500Kcal + 480Kcal
 見えている分で 400 ~ 500 THB (1200 ~ 1500 円)くらい、良く覚えていない。ビールは大瓶2本

 ファランボーンの駅から王宮に近い方(川側、西側)が中華街。以前と比べだいぶ中華街っぽくなっている。フカヒレ料理の店がたくさんならんでいる。
 この辺りは渋滞がひどいので、歩ける範囲で済ますのが時間がかからなくて良い様に思う。
 カオサンの安宿街が20年くらい前からポピュラーとすると、それより前はこの辺りが安宿街(旅社)の中心地で現在は中高年となった元バックパッカーの郷愁の地の様だ。



より大きな地図で 多分ここいら辺 を表示

110107neko.jpg
店の三毛猫。エビのしっぽをやったらもっとよこせと寄ってくる。でも触ったらびっくりして飛び上がって逃げていった。0 THB

110107tera1.jpg 110107tera2.jpg

110107tera3.jpg 110107tera4.jpg

110107tera5.jpg
2239, 夜の観光。タクシー代忘れた。


2500, この頃寝る。

---------------------------------------------------------------
本日の摂取カロリー 3300Kcal
アルコール飲料の摂取カロリー 880Kcal
-------------
摂取合計 3180Kcal
アルコール量 110cc

------------------------------------------------------------------------------------------
1、昨日のアルコール摂取:あり。50cc

2、起床時の食欲:あまりない。

3、起床時の天気と気温、体調や気分:晴れ。寒い。寝不足。

4、前半の天気と気温、体調や気分(およそ朝食以降昼食):晴れ、暖かくなってくる。体調等通常。

5、中盤の天気と気温、体調や気分(およそ昼食以降):天候不明。体調等通常。

6、後半の天気と気温、体調や気分(およそ夕食以降就寝まで):暑い。体調等通常。

7、総合的な一日の活動強度:中
8、うち、生活活動強度:強
9、うち、意図的に行ったスポーツやトレーニング、ながら運動、運動指導等:なし

10、お手洗い:◎

11、肌の具合:通常。

12、本日のアルコール摂取あり。110cc
 昨日迄のアルコール摂取量:375cc
 本日のを足すと:485cc
 当月飲酒率:7/7 = 100%
(昨年の飲酒率:271/365 = 74.24%)

13、本日の猫指数 たくさん

14、今日からタイ観光旅行 社員研修旅行。

15、セントレア - スワンナブーム国際空港、バンコク、タイ(Centrair, Nagoya, Japan to Suvarnabhumiairport, Bangkok, Thailand)

 日本の企業の多国籍化に伴い、英語を公用語とする会社が増えているように思う。また、海外での採用や外国人の採用も増えている。

三木谷社長「日本企業であることをやめる」 楽天の世界戦略

ユニクロ、公用語を英語に 12年からグローバル化を加速

パナソニック採用の8割外国人 大学生就職深刻になる一方だ


 やがて企業は成長するにつれ、母国にいる必要性が無くなってくる。
 生産工場と販売や開発のようなすべてがそれぞれの適したところへ移るのが当然であろう。工場はアウトソーシングという手もある。

 私が元いた会社は(今も母体だが)、技術系を扱う小さな輸出入の会社で、アジアや近くの国(々)いくつか現地法人があり公用語は英語としている。
 アジアの各国はそれぞれの国で言語が異なるので、母国語だとその国の人同士は楽だが、横のつながりがどうにもならなくなるためだ。
(車の解体して輸出する様な仕事では日本語が共通語だったりする)。

 ペルー人の友達(うちの会社の人ではない)は、
「アジア各国はそれぞれが歴史が有る分、言葉が違って大変だね。向こう(南米)はメキシコから南は全部スペイン語だけで済む」
てな話である。
 ブラジルはポルトガル語だが、言語的に近いからそれも通じる。

 アジアだとそういかないし、もうちょっと西の方の中東やスタン系の国、欧州くらいまで含めるとしたら、もう少しぐるっとまわると南北のアメリカ大陸になったとしても、何か一つの言語の方がお互いにとっても楽である。

 仕事の言葉は、お金の関係では数量や金額など内容が決まっているし、こういうのは間違わないようにメールでする。最初の段階で通訳を頼んで細かいところを決めておけば、その後はどうにかなる。
 また、専門用語はどこから発生したにしてもほぼ世界共通だから、専門職同士なら専門用語だけでどうにか通じる。

 ニュアンスとかそういうのは伝わりにくいのだが、「アンタ」と「アナタ」とか、「こうしてくれ」と「こうしろ」のような違いは、元々上手く通じていない分揉めたりしない。
 英語圏の人はそういうところが気になるみたいで、ブロークンな英語にむかついていたりするが慣れるしか無い。そうしないと自分の商売が上がったりだ。

 その当時から
 「私は各国語は覚えないようにしています」
と言っているが、そう日本人の人に話すと
「なんで?」
と聞かれる事がほとんどだ。

 そういう時は
「能力を注ぐべきは仕事であって、言語の取得は費やす時間の割に合わないので、英語だけで済ますようにしています」
と説明している。

 もちろん私は英語が上手い訳ではないが、それで仕事が進むのだから問題でもない。
 現地の言葉での「コンニチワ」のような会話はコミュニケーションを良くするために頑張って覚えるが、使わなくなると忘れる。
 ここで上げるのは恐縮だが、日産のゴーン社長は英語でほとんど済ませている様だが、だからといって日産の仕事が上手くいかない訳ではない。


 外国の社員同士は母国語は違っても上手く進めていけるが、そこに日本人が入ると、
「日本が本社なんだから、共通語は日本語じゃないとおかしくないですか?」
などと言ったりする。

 また、そういう事に慣れていない人や会社ほど、外国人社員にほぼネイティブ日本人と同じだけの日本語能力を求める傾向が有る。
 ネイティブと同じだけにしゃべる能力はビジネスの社会だとあまりないだろう。高度な専門能力の方が求められるのだし、なにか言語的な必要があるのなら、先述の通り通訳を頼む方がよりふさわしいだろう。
 自分が英語をネイティブにしゃべるようになるには大変なのだから、それよりも聞き慣れていない日本語能力を求めるのは酷だし、それが有用な点は少ないと思う。
 時間をかけてそういう事をしても会社としては無駄があるし、既に共通語としてのディファクトスタンダードは英語だから、それを採用するのは当然の成行きだろう。

 そういうふうに捉えない日本人だけが仕事が進まなくてコスト(給与)が高いのだとしたら、採用割合が変わるのはこれもまた当然の運びだろう。

日本のガラパゴス化

|

 日本の携帯電話のガラパゴス化が言われて久しい。
 また茂木先生は日本の大学のガラパゴス化を書かれている。 http://kenmogi.cocolog-nifty.com/qualia/2010/05/post-cf6f.html

 これらは同じ根のような気がする。遠くを見るよりその与えられている環境に適合しようとする感じだ。日本の医療機器もそんな臭いがする。

 日本人は自分の住んでいる環境が世界共通と思っているのではないかと感じる。
「国際的な」とか言いながら自分の住んでる世界しか知らない(米国人にもその傾向はあるが)。
 海外には観光が主で、それで触れられる範囲がその国の文化だと思うのだと、見地は広がらない。

 外国文化の研究は日本人は割合で言うと少ない気がする。もうちょと正確に言うと偏っている気がする。
 日本は脱亜入欧で欧米文化を取り入れるのが明治以来変わらないから、対象国が同じまま続いている。
 この点は欧米の方が、多国的に対象が広がっているように思う。


 「日本の携帯の通話やネットワークのクオリティはすばらしい」
 と日本に住んでいる外国の方に聞く事が多い。日本人にはそれが分からない。

 外国に行くといろいろなもののクオリティの低さにびっくりする。ネット環境も同様だ。
 こういっては悪いが、とにかく何でもクオリティが低い。
 そしてこれは途上国の話ではない。世界ではそれが普通だ。

 i-mode や各社の類似のシステム(以下 i-mode)は多分最も洗練された携帯のネットワークであろう。容量が少なくて済むし、ほとんどの事が片手で出来る。
 スマートフォンはデータ量が多いからそれが必要な時は良いが、急ぎで済ませたい時は面倒な事もある。

 i-mode の発展が日本の携帯電話のガラパゴス化を進めたと言えると思うが、これが日本国内にとどまっているからガラパゴス化の理由であろう。システムの輸出は docomo がしたと思うが世界のメインストリームにはなっていない。
 世界の人々は便利さが知らないのだろう。

 こういうのはシステム全体を輸出してそれがメインになればガラパゴス化から外れるだろうが、システムの構築を販売するというのが日本の会社は慣れていないので、なかなかそうはならない。

 また、会社だけではなく、国として取組まないとこういうシステムの構築は上手くいかない事が多い。
 そして国は、そういう目は持っていないか、本音を言うとやりたくない様だ。


 笑える話をすると、アメリカ人にガラパゴス化といっても分からない人が多い。

 日本という国は、何か一度社会からこぼれると、復帰が難しいと感じる。
 これは儒教的思想が根底にあるのかなあと思う。

 韓国人の友達とはこのところ会ってないし、こういう話はしないので分からないが、日本と韓国にはそれが強くある(残っている)ように感じる。
 それが犯罪や罪を犯した時から、または社会的弱者の、社会復帰へ影響を与えている原因の一部を含んでいる気がする。

 罪や犯罪を憎むのではなく、犯罪者そのものを憎むの様である。たとえ間違いで犯罪に巻き込まれたのだとしても、犯罪者として一生扱われる。
 リストラに合い、職を無くし、ホームレスとなっても、そこからの回復が難しい。

 日本では、原因が何であれ、一度社会からこぼれると、それからの社会復帰が難しい。
 これから先、人口が減っていく事を考えると、こういうのは改善すべきであろう。


 今回の、酒井法子被告の麻薬犯罪では、それに対して、
「芸能界はしょうがない」
「もう二度と帰ってくるな」
というようなものが多く感じる。

 薬物犯罪の怖いところは、やがて依存症となり、本人の意思に関わらず求めてしまう常習性が強い事にある。
 これは「犯罪」という面と、「病的なもの」の両面から見ないと解決は難しいのだが、犯罪面からの見方の方が多いと感じる。

 この薬物に該当するものを含む嗜好品の範囲には、アルコールやタバコも含まれるが、アルコールはイスラム圏では御法度だ。イスラム圏でも異教徒は酒は飲めるが、それは外国人向けのホテルなどに場所が限られている国もある。
 対して日本では薬物に該当する類いも流通していたりする。合法なのか違法なのかが、法的に定まっていないのかは分からない。例えば日本でMDMAは数年前までは違法でなかったので、取り締まりが出来なかった。

 タバコは中国や東南アジアでは、分煙のような考えが無いところが普通で、下手したらエレベーターの中でも吸っている。
 東南アジアではタバコの年齢制限が無い国がある。
 日本では公園で遊ばせている幼児のすぐ近くで、何人もの母親が煙草を吸っているのを見かける。副流煙の影響は多くの人が知っていると思う。

 このように嗜好品や薬物の定義は、その国の慣習によって大きく異なる。
 逆な意味では、「法的な整合性がどこまで確かなのか」というのにも繋がるため、医科学的な根拠で見るのと同じくらいの割合で、慣習で捉えられている面もあるのだと思う。
 ただしこれは薬物を勧めている訳ではない。


 数年前に韓国で、
「日帝時代にそれに関わる職に付き、得た資産がある場合は、没収する」
と言う旨の法律が、事後立法された(内容の精査については認識不足の点もあると思うのでご確認ください)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E3%81%AE%E4%B8%8D%E9%81%A1%E5%8F%8A

 事後立法というのは憲法のある国では大抵憲法違反になるもので、さかのぼって「けしからん」という事は出来ないのだが、感情的になら何となく共感してしまうところはある。

 私は、このような感情的なものが、日本での社会復帰に影響を与えている面があるのではないかと感じる。
 日本とあわせ韓国を例に挙げたのは、先進国の中で自殺率が高いのが日本と韓国だからである。
 儒教的な共通点が残るのはこの2国で、中国は発祥の地だが彼らはアジア人にしては個人主義なのと、自殺率が低いので共通項が見当たらない気がするから外した。
 実は自殺率は東欧の方が倍くらい高いが、宗教は主にキリスト教なのと、原因に経済的な悲観率のほうが高い気がするのと、社会への復帰という本題での面が見えないため外した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%AE%BA%E7%8E%87%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2770.html


 人間に社会が必要なのは、人は「人間どうしで社会的な営み」をして初めて人間らしくなるからである。
 動物に育てられた人は人間には成れない。そうすると人間として認められなく、人権の侵害が行われる事になる。

 社会的な営みが出来ないと犯罪になる場合があるが、犯罪を行った人間に対し、
「そういう事は悪い事ですから、次はしちゃいけませんよ」。
といって社会のルールを知らしめる事が重要だし、普通に行われている。知らない法律やマナーも結構多い。

 社会にいないと、社会のルールが分からないので、また犯罪を犯す事に繋がる恐れがある。
 ある意味、しながら進めるような矛盾が含まれている。
 そのため再び被害者が生じるような重大な犯罪者に限っては、極刑とせざるをえない。
 だから子供のうちの躾(しつけ)は重要だ。


 ところが薬物の常習性というのは、これを上回る力があり、自分でコントロールできないのである。
 コントロールできれば苦労はしない。

 「最初の一回したのが悪い」
と言えばその通りだ。

 では、20歳前の酒やタバコはどうか?
 20歳を過ぎての、酒やタバコの依存症は、社会復帰をさせてはならぬほどの犯罪だろうか?
 痩せ願望の女性の拒食症もある意味依存症だが、それも社会復帰をさせてはならぬほどの犯罪だろうか?
 本人がそうせざるを得なくなった原因に、あなたや社会はまったく関与していないか?

 例えば、奥さんがキッチンドランカーでアルコール依存症となり家族が大変になったとして、
 パチンコ依存症になったとして幼い命が失われたとして、だからといって、
「犯罪者として罰っして離婚すれば済む」という話にはならないだろう。

 まずはそうならないようにするというのが、大事であろう。
 その上で、依存症というのはいつどこで誰がなるか分からないので、「なったからには一生許さん」というようなものではないと、社会全体として考える事も重要であろう。

 依存症はそうなった本人が一番困る訳で、こういう困った状態からの回復やその後の復帰を認めないというのは、ある意味では人権侵害という最大の犯罪に繋がる可能性がある。
 「自分以外は認めない」というのは、地下鉄サリン事件のような犯罪となる。


 そのためには、ありきたりだが、
「犯罪に手を染めたり、依存症にならぬ様に、良い人間関係を継続する」
ということが需要であろう。

 この人間関係には、友達関係、家族関係、恋人関係、仕事関係のようなほとんどの面が含まれるので、「私は知らん」というものでもないだろう。
 政治や行政に任せられるかというと、現実的にはどうにも効果的に進んでいない。

 それとともに、もしあなたの愛する人がそうなったとしても、犯罪面だけを見つめるのではなく、病的な面からも支える必要があるだろう。
 


 前回
http://hisajp.info/2009/08/post_274.html
で書いた、米国の組織内での発言だが、それがボスの意に沿わないと、

「好きにしたいのならよそでやれ」
というふうに突っ放されるが、発言者が
「私の発言は間違っていた」
と訂正するとそれで収まることが多い。


 日本の組織のように
「あの時お前は俺にたてついた」
という感じで将来まで禍根を残すのとは違う。


 米国の組織というのは、日本の組織よりもルールが厳しい。
 ルールというよりは「してはいけない事」に触れた時の反応が激しい。

 それが明文化されているものもあれば、明文化されていないものもあり、どちらにしても
「今回のこれは私たちにとって適切でない」
というように判断されるものも多い。
 ルール内だとしても、「今回はそれを越えている」となる場合もある。

 あらかじめ決まっているルールへの対応でないから、「罪」に相当することは少なく、
「私の発言は間違っていた」と訂正するとそれで丸く収まるのである。
 問題なのは内容であり本人ではない。内容を改めれば問題で無くなる。

 「どんなにルールを整えても人間がやる以上問題は生じるから、問題が見つかったら都度解決しよう。それが当たり前じゃないか」
という感じである。
 だから間違っても改めれば「罪」ではない。
 「誤りを認めて改める」のであって、「謝る」のではないから、気が楽だ。


 これが日本だと
「明文化されていないのならルールじゃないのだから、それに触れなければ何をやっても文句言われる筋合いじゃ無いだろう」
と言う様な人も居る。

 組織内で何か問題が発生すると「した事」そのものが問題となって、「謝っても」それは「罪」となって消えないで残る。
 だから組織として問題を解決して次に進むのではなく、罰っして終わり、問題が内在したままとなる。

 このように考え方が違うと、問題が発生しても、捉え方が全然違う。


 米国の組織は日本人からすると、日本以上に見えない事が多いが、簡単に言うととても「村社会」だ。日本人のアメリカに抱く印象とは多分正反対だ。
 ボスが反対しても周囲が「まあ、いいじゃないか」と言えば「ああ、みんながそういうのならそうか」と引っ込めたり、ボスの奥さんや同僚が同様に働いたりもする。

 逆もあり、「あの人がこう言っているのは良くないと思う」というのが大きくなると、「んだ、んだ」と全体に広がり、誰かがボスに言ったりする。
 それもチクるというのではなく「これだとやがて問題になります。そぐわない点は改善させた方が良いと思いますが、どうでしょうか。ボス」という感じだろうか。
 そうなる前に直上のボスや同僚も、何となく匂わせたりする。

 そのため組織に関係するそれぞれの立場の人間同士のコミュニケーションが、組織内の人間関係の上で大きく働く。
 「組織は人間で成り立っている」という考えが大きい。
 行動もそれに準ずる。

 よその村の事はあまり気にしない。
 だから出て行く人は出て行くし、新しく入ってくた本人がそこを気に入れば長く居る。
 「フリーダム」だ。


 昔、私が子供だった頃、日本がまだまだ村社会だった頃はいろいろな方面から
「何の筋合いでそんな事言われないとならないの?」みたいなほとんど横やりのようなコミュニケーションがさんざんあった。

 今の日本はこういうやり取りが大幅に減ったように思うし、問題解決にコミュニケーションの占める割合は米国より日本の方が遥かに少なく思う。

 会社などでは、上が決めたら絶対で、気に入らない人には誰かがアドバイスをする訳でもなく、みんなでいじめたりして追い出す様にしむける。
 「人は組織に従属する(が、多分自分はその犠牲にならないはずだ)」という考えが強い様に思う。
 それだと他の人が難しい状態になった時に対応出来ないので、自分がそうなってもどうにも出来ない。
 こういうのはあまり良くないと思う。自分一人で対応できない事例にぶつかった時に弱い。

 よその村も自分の村と同じ約束事で出来ていると思っている。
 だから怖くて、新しい村にはなかなか移れない。
 移動する自由が制限されている分、その中でどうにかしようとする「自由」だ。


 「人間に生じているほとんどの問題は人間が発している。
  天変地異は自然現象だが、被害にあった人に対応するのは人間だ。
  人間の行う事はそれぞれ相対的なものなので、絶対的な解決に至らなくても、それに適した対応をすれば良い。
  これから先はそれがますます重要となる」。

 というような対応は、米国という国から発生した組織は上手に思う。
 そして、そういうやり取りが出来る組織は、他の国に発生した組織でも伸びている。


 米国人にとって「話しても解決に繋がらない」というのが「日本は分からない」と言う事に繋がり、

 日本人にとっては「都度話して解決するのは面倒だから、最初からルール化して、当てはまらない事はその近い事項に当てはめて対応する」というのに繋がっている気がする。


 アメリカと日本では、「自由」の意味が違う。

 「意味が違う」というよりは「概念が違う」という方が、より正確に近い気がする。

 アメリカの自由とは、Freedom をさし、他人から干渉を受けない独立の事をいう。
 そのため組織の属する以上、その組織のルールの方が個人の自由より明らかに全然強い。

 「独立し自由になるには、自ら勝ち取らないとならない」というのが彼らの考えである。

 アメリカの自由というのは、自分で勝ち取る自由を意味し、これは親や組織に対してでも、独立したい側の当然の権利である。

 自分の自由を勝ち取るには、束縛のある組織から外へ出るという事で、それには移動を伴うので、
「お前にはどこへでも行ける自由な世界がある。お前は自由だ。誰もお前の権利(=移動)を束縛できない」
という考えである。

 そのため組織にいても、
「うちのルールが気に入らないなら辞めろ」
というのが普通だし、社員を辞めさせるのもかなり日本より自由だ。

 引き止める権利は誰にもないのである。
 そのため組織側にとって独立されて困るのであれば、利点が得られることになる。
 これは俗にいうと、自由(権利)と金の対価交換である。


 米イラク戦争
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%AF%E6%88%A6%E4%BA%89
の03年の頃にどこかの州立高校の女子生徒が
「この戦争は間違っている」
の様な事を言い退学になった事があるが、これは当然なのである。

 「ここで好き勝手にする事は許さん。そうしたいのならよそでやれ」
という権利が、組織にもあるのである。

 これを報道した日本のキャスターの方が
「アメリカというのは自由の国ではないのか?」
という発言をしたが、いっちゃ悪いが、とんちんかんな話なのである。


 Free というのはもうちょっと意味が軽く、「伝統にとらわれないデザイン」「暇な時間がある」「無料の」というような意味合いで使われる。


 日本では Freedom は概念としてなく、「Free = 自由」の意味で使われている様に感じる。
 これが間違いというか誤解というか、要するに概念が違うのである。


 日本やアジアの自由とは、アメリカの Freedom に比べると、「責任のない自由」という感じがする。
 これは「移動する自由」は含まれないのである。また、移動する権利もたいてい低い。

 また、本人もリスクを冒してまでしたいほど願っているのではなく、「属する組織の中でどうにかしたい」という、Freedom という意味から見ると都合の良い話の気がする。

 ヨーロッパは中間みたいな気がする。私はヨーロッパに行った事も住んだ事もないが、友達からそう感じている。
 今の日本は、以前から比べると、自由の意味がヨーロッパみたいな感じになっている気がする。

 これは国の成り立ちや、家族制度、経済の発展度合いなど、そういうところが人のベースとしてあるだろうから、それぞれで違うのは当然に思う。

 アジアの事は次に書こうと思っている。

 アメリカという国が一番輝いていたのは、第二次世界大戦後からイラク戦争の頃までかなあと思う。
 世界で消費がもてはやされ、消費文化があこがれの対象だった頃に思う。

 日本では「奥様は魔女」のような TV 番組が流行っていた頃から始まる長く厚いピークがあるように感じる。あの番組は母が好きだった。
 ちょうど日本が高度成長期の頃で、その後も「大草原の小さな家」なども流行った。 

 やがて物があふれるに従い、人々の物欲は徐々に減り、今の日本では消費に対するあこがれは終わっているように思う。
 そうなると消費の質が上がってくる。使い捨てから長く使える(使う)物へと移ってくる。

 また日本市場での日本製品のクオリティは世界一なので、一生保つ気がする。
 世界では通常は電気パーツの方が先に数年も経たずに壊れるが、日本製はパーツが壊れなくて周辺部位から壊れて、今まででは思いもよらぬような頃に事故が起きたりする。
 20年を経たファンヒータがまだ使えるのは、多分日本製品だけだろう。


 今も新興国では、まだまだ消費が盛んだ。これからという方が正しい。コピーや粗悪品も盛んだ。
 お金持ちは日本製などの外国製品を買うが、一般的にはその国の経済に沿った商品が買われる。
 大抵保ちが短いから、ライフサイクルが来る頃には丁度新製品を買う事になる。


 日本では、携帯電話などは落としたりして壊れるが、物理的な衝撃で壊れない限りずうっと保つ。
 やがて陳腐化して買い替えたが、近頃は先行きに不安がある為か「使えるならちょっと古くなっても、壊れるまで使おう」という意識が高い様に思う。
 そして壊れないから、物も消費されないし、また物欲も減っているように思う。

 PC で一般的な人のする作業は、web を見るとのメールで写真をやり取りする程度で、会社ならオフィス関係の書類と PDF がほとんどだ。XP のまま大抵の事が出来る。
 さすがに SP3 になってからは後付けが多い為か重くなった様に感じる。屋上屋を重ねている感じだ。
 HD は時間が経つにつれてやがて問題が生じてくるが、直すのが面倒だから適当な頃に買い替える具合である。

 高度な作業をするとしてもそんなにパワーが必要な訳でもない。
 そうしたらそうしたで安い専用機を一台作った方が管理が簡単だし、業務用ではプラットフォームはどうでも良くなってきている。


 新興国では、PC はすごいのを欲しがる。スペックは最高で、何でもありのごちゃごちゃデコレーションの「夢のマシン」が大好きだ。
 それを自作機で作っている。

 パーツは「1週間保証」だったり、保証をなくすと安くなったりするので、消費が盛んな国はいろいろ面白い。
 いつ壊れるか分からないパーツをいっぱい載せて、保証をなくして数パーセント安くして、組み立てた後にすぐ壊れたらどうするのだろうと、日本人なら考える気がする。

 このごろは良く知らないが、以前はソフト回りはプロテクトを外して載せていた。

 作った PC でする事は同じような事だが、回線は遅いし止まるし、雷での停電も多いし、UPS はないし、ウイルスはたくさんいる。全体を考えると日本で Pen3 の 1GHz の様な旧型でやっているのよりも不安定だ。

 それでもとにかく何でもついているのが「欲しい」のである。「必要」なのではない。

 こういう「欲しい」という物欲がこなれてくると、消費文化から離れて行くのだろうが、先進国はどこでも同じような状態なのだと思う。

 米国人は自国を「ユナイテッド・ステーツ(「合衆国」の意味、US<ユーエス>ともいう)」と呼ぶ。「アメリカ」ではない。

 時たま「ユナイテッド・ステーツ・アメリカ(「アメリカ合衆国」の意味。略して USA )」と正式に呼ぶ事もあるが、これは選挙や国威を表す国際大会の時、歴史の授業の時くらいだ。
 大抵は「ユナイテッド・ステーツ( or US<ユーエス>)」だ。

 日本人は「アメリカ」と呼ぶが、米国人にとってこれだと地理的な「南米アメリカ大陸」をイメージするようだ。

 まあ呼び名は外部の人が決める事なので、その国の呼び名と外国での通称はあまり関係ない。
 日本も、JAPAN や ジャポネ、リーベンなどいろいろ呼ばれている。
 日本国内でもつい先日、「にほん」でも「にっぽん」でもどちらでも良くなった。それまでは「にっぽん」に統一しようとしていた。しかしそう呼ぶのはバレーボールの「にっぽんチャチャチャ」の時くらいに思う。茶化しているのではない。
 
 
 
 中国では米国を「美国」呼ぶ。「メイグォー」である。
 アメリカを米国と呼ぶのは日本だけである。「亜米利加」の「メ」の米が米国と呼ぶようになった由来である。
 中国で「米国」といっても通じないから気をつけてほしい。「米国」というのは漢字じゃないのである。
 
  
 
 米国人にとっては米国は州の集まりだから(ちなみに合衆国と呼ぶ時は「衆」である)、「仲間に入りたいんだったら入れてやってもいいよ」という気持ちが存在するように感じる(法的な問題はいろいろあるだろうがそれは置いておく)。

 日本人には NY、LA が米国の有名な都市や州だと思うが、「準州(テリトリー)」、直轄領、自治領、自由連合州(コモンウェルス)というのもある。

 「仲間に入りたいんだったら入れてやってもいいよ」の結果である。
 半ば強引な結果もあるのかもしれないが、強引は当事者以外知らないから、それを通し続けるとそれが国際的に認知されたりもする。


 これが日本人だと、「誰でもウエルカム」というのはあまりない気がする。
 個人ですらそうだし、どこかの地域や国が「土地ごと仲間に入れてくれ。油や金をたくさん埋蔵しているぞ。人力も余っている」と言ってきても、
「いや、ちょっと待ってくれ。こっちにもいろいろ事情がある。出張で日帰りできないと奥さんに怒られる。日本語が通じないのは外国みたいでそれも困る」
とかなりそうである。


 話が飛んだ。どうも脱線が好きだ。

 米国人と話していて不思議に感じることがあるのだが、外国に対しての敬意というのが私たち日本人よりも少ないように感じる。

 「入りたいんだったら仲間に入れてやってもいいよ」というのが、それがビジネスや学業にも通じているように感じる。
 だから米国の通商や法は、相手からいわれない限り「私の知っているそれが正しい」と思っている様に感じる。

 日本人や大抵の国の国民だと、国際法やこれから自分の商売しようとする国の国内法を基準に考えるが、米国は国際法や通商を発達させたのは自国だと思っているようで(というかそれすら思っていない。自国が標準と思っているように感じる)、ゴリ押しという意識すらないように思う。


 こういう感覚の違いというのは、とても面白い。

アメリカ文化の終焉1

 私の専門は国際政治だ。運動や生理学ではない。
 それもどちらかというとかなり戦争に偏っている。そのためインドシナ戦争以降、ライフワークそのものがその地域で、かつベトナムが中心だ。
 私はそこをライフワークの中心とするには歳が若い気がする(1965年産まれ)。ベトナム戦争そのものはあまり良く知らないが、国際政治としてみるにはその頃がここ中短期の分岐点に思う。

 それが民族学(民俗学)的な興味に繋がっている。運動や料理はその延長なだけなのである。申し訳ない。しかしこういうのが面白みを作っているのだと勝手に思っている。


 マイケル・ジャクソンが亡くなり、既に1ヶ月間ほど経つ。
 ちょっとずれるが、カレン・カーペンターが亡くなって25年ほど経つ(83年没)。

 私はカーペンターズの武道館公演に行った。中学生の頃だった。
 マイクのドームの公演も行ったらしい。実は人から言われるまでこれは忘れていた。

 これらはすべて終わっている気がする。
 もうちょっと正確に言うならば、アメリカ文化へのあこがれが無くなっているのである。

 ただしこういうのはだれか一人に突然訪れるのではなく、何となく全員がそう移行するように思う。

 もともと一国の文化を比較対象としてみていたから、私の中では「アメリカ文化へのあこがれ」はないのだが、嫌いではなかった。どちらかというと好きだったように思う。
 
 
 
 文化というのは経済的な影響はあったりなかったりいろいろだ。
 しかし気持ちの上での影響がある。それが結果的に経済的な影響ももたらす。

 「宗教的影響」というのが人々のベースにあるとしたら、「気持ちの上の影響」というのはそれよりは弱い。

 モスリムの人々は相当ずれないし、クリスチャンもずれない。仏教や神道も同様な気がする。
 例えば日本人は結婚式を外国の教会で挙げる事もあるが、精神的な支えとして初詣は無くならない様なものである。「無くならない」というよりも、そこにある事に違和感がない。エベレストや富士山のように「生まれた時からそこにある」。

 一神教や多神教の違いはあるが、この方向に行くと話が変になるので戻す(政治と宗教は私の中では相当近いためである)。

 文化はあこがれであり、気持ちの上での影響が強い。
 知らない文化へのあこがれは強い。
 「知らないのは面白い」
 これは好奇心が呼ぶものなのだと思う。

 文化に繋がる職種は面白い。
 面白いに共感する人が増えると、それは強い力を持つ。

 本は長い時間読まないと結果に至らないから、途中で飽きることもある。
 音楽や映像は時間軸に関係なく刺激を高めやすいので、どこでも喜ばれる。
 だから国に依っては他国の文化の流入を嫌う。


 その影響力が「一人のアーチスト」に集約するというのはすごく不思議な現象に思う。
 個人以外で組織としては放送局やレコード会社、プロモーターが普通にある。文化庁や文科省もある。

 しかしそういう組織によりも、アーチストそのものの力の方が明らかに強い様に思う。
 そういう組織が有効に働かないとアーチストというのも実力が発揮できないし人目に触れる機会が減る。
 しかし本人そのものがいないとどうにもならない。

 マイクがいないと、代役は誰にも務まらないのである。

 こういう本人に頼る(頼らざるを得ない)業界が今もある事も不思議な事がするが、これは人間が存在する以上変わらない気がする。
 

夏時間 4

|

 日本はなんというか、斜め 45 度で国土が伸びている。

 明石市(東経135度)が標準時間だ。

 経度は 15 度で 1 時間変わるのはご存知の通りだ。
 東京から九州北部はほぼ同じ緯度の為、東西の経度のちがいで時間が前後する。

 明石ー東京はだいたい 5 度違うので 20 分日の出日の入りが早くなる。
 明石ー長崎もそのくらい変わる。

 そうなると、東京ー長崎は 40 分くらい変わる。
 これはまた面白いのである。夏至の頃は万々歳である。


 遠くで仕事がある時は、「前乗り」といって前日に入る事が多い。
 大抵は前乗り日もなにかしら仕事があるのでそれが終わってから夜に入るのだが、何も無かったりすると早めに行って、自分の休養に充てたり、その土地の史跡を訪ねたりする。

 そういうときはなんとなく夕方に近づくと店が開くのを待ちきれなくなり、「いいですか」で強引に頼んだりして、ようするに明るいうちから呑み始めるのである。
 とはいえ 1700 頃からだから、昼から呑むほどの後ろめたさは無い。

 いくら呑むのが好きでも朝まで呑むのはあまりなく、大抵は2時間程度で切り上げる。本質的には仕事で来ているはずだ。呑ん兵衛は主目的を忘れる能力が高いのかもしれない。良い点は伸ばすべきだ??。

 そうすると 1900 頃に切り上げることになるのだが、夏至の頃の長崎の 1900 は明らかに夕方であって夜ではない。

 1900 に店を出ると明るくて、
 「あれっ?」
と、とまどってしまう。

 こういうのを楽しめるから、出張は楽しい。日本も広い。
 

夏時間 3

|

 「人は夏は睡眠時間が短くなる。短くても生活できる」
というエビデンスがある。

 動物をみても、冬眠は良く聞くが、夏眠は聞いた事がない。
 養鶏所の鶏は明るいと卵をたくさん産むから、昼も夜も同じ明るさの中で飼育されている、と聞く。

 ほぼ白夜の国に駐在していた人の話しを聞くと、
「夏至の頃は鳥が夜中も飛んでいるし、チュンチュン言っているしで、普通の昼間みたい。鳥はいつ寝るんだろう心配しながらビールを飲んでたの」
とどっちも寝ていない。

 白夜の国で猫を飼っているとしたら、いつも明るいとき寝ているのを見れると想像するだけで嬉しい。

 日本の夏の夜の風物詩の肝試しは出来ないようである。花火も無理か。良いのは酒と猫か。

 朝昼晩の食事は、変えるのだろうか?一緒だろうか? 変な事ばかり考えて勝手に嬉しくなっている。
 
 
 
 私自身は夏の方が睡眠時間が短い気がする。暑くて寝ていられないので起きてしまう、という方がどちらかと言うと正しい。

 そういう所からは、夏時間というのは合っているとなる。

 しかしそれを制度として1時間早めるのが妥当かというと、夏時間という制度を取り入れている国がそうだからと、単純に合わせている様に思える。他に方法は無いのだろうか。

 うたわれているような経済や省エネへの効果もいくつか疑問点がある。
 省エネ効果は少ない、または電気消費量が増えた、というものもあるが、経済波及効果があるというのは、エネルギー消費が増える事だから、それは当然である。

 健康や経済効果についてきちんとした話しが必要であろう。
 

夏時間 2

|

 北半球は6月21日頃の夏至の日がもっとも昼の時間が長いと思っている人が多いと思う。

 実はそうでは無い。

 熱帯は、赤道を中心に北回帰線(北緯23度26分22秒)から南回帰線(南緯23度26分22秒)の間だ。
 その地帯では太陽が自分の真上にあるときが一番日が長い(はずだ。実は良く調べていないで書いている)。昼が長い日が1年に2回あるとなる。
 また、熱帯では一年を通して1日の昼と夜の長さがそれほど変わらない。夏も冬も1時間程度の幅で収まっているように覚えている。
http://www2k.biglobe.ne.jp/~c-navi/sun/


 北回帰線より北になると、夏至の日の昼の長さが伸びてくる。
 日本では北海道と、沖縄や小笠原を較べると、だいぶ昼の長さが違う。

 北海道に夏至の頃行くと、朝早くから明るく夜遅くまで明るい。何か得した気になり嬉しい。
 北海道の人から「朝は3時くらいから明るくなるよ」などと聴くと嬉しさのブーストが上がる。朝早く明るいのは寝ているからまったく分からないのだが、それでも嬉しい。
 呑んで酔っぱらってもまだ明るいから、早くから呑むと何となく得した気分になり嬉しい。遠慮なく浮かれていられるのである。


 欧米諸国がサマータイムを導入したくなるのが、何となく分かる気がする。
 

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち旅行や外国、民族学カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは心にうつりゆくよしなし事をです。

次のカテゴリは本日の測定です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

最近のブログ記事

最近のコメント