2630, この頃寝る。
0500, この頃起床。
血圧体重等計測せず。
![]()
0530, 朝食。マック。エッグマックマフィン。コーヒー。300Kcal
200円
![]()
0726, 朝食2。アボカドシュリンプマフィン。コーヒー。450Kcal くらい。
700円くらい
東南アジアで仕事をしていた頃はチャイナエアラインを良く使っていた。
台湾(台北、タイペイ)にストップオーバーしたり、東南アジアの各都市や各国間でオープンジョーがしやすく、都合が良かった。
この航空会社を使う以上、常に台北経由の乗り継ぎとならざるをえない。
ついでに安く事故率は高い。この前の沖縄の件もあるがここ暫くは安全だ。
web checkin は 24h 前から出来る。それをしておくと 1h 前のチェックインで良いので楽だ(荷物を預ける際。預けない時は 30m 前で可能)。
とはいえ時間は沢山あるので、あまり関係なかったりする。
今回も今迄の慣れでチャイナエアラインで取ったが、日本発の機材の時間が遅れ台北の先の乗り継ぎに間に合わないとの事で、タイ航空へ振り替えとなった。よく全員分(40名くらいか)席が残っていたなあと感心する。時期がずれているからか?
高いエアラインの直行便となり時間が得したが、機内食(と酒)は1回だけなので損したのか?
![]()
1155, 昼食。タイ航空、セントレア - バンコック間、エコノミークラス。ビール1050cc。つまみのかきピー。フィッシュのセット、ポーク角煮のセットを隣人と適当にシェア(好き嫌いともいう)。800Kcal くらい + 400Kcal
![]()
1637, おやつ。ハーゲンダッツのアイスクリーム。オレンジジュース。250Kcal くらい。
--------
以下タイ時間( - 7h GMT、日本より 2h 遅い。以降現地時間で書きます)。
通貨はTHB(タイバーツ)。当時の THBJPY レートは 2.8 くらい。記事中は 3 で換算しています。
日本でも THB との両替が出てきたがレートがやたら高い(2.8 が 3.2 くらい)ので現地で行う方が遥かに良い。空港内はすべて同じレートらしい。
外だともうちょっと安くなる(得する)がそんなに変わらないかな?時間でレートが変わるところもあるみたいだがよく分からない。
http://netnavigate.net/kawase/THBJPY.php
![]()
1705, スワンナブーム国際空港 Suvarnabhumi airport でエアポートリンク AirportLink に乗るところ。
各駅停車が青、特急は赤。
各駅停車で 35 THB だったかな?(105 円くらい)。
特急はマッカサン駅 Makkasan Station と空港の直通で 150 THB(450円くらい)といきなり高いが、時間はそう変わらなかったりする。
マッカサン駅 Makkasan Station と空港間は、羽田 - 東京駅くらいの感覚かな?品川よりは遠い感じ。ただし曖昧。
ちなみに時刻表はどこにも見当たらなかった。多分それがタイシステムなのだろう。何時から何時まで運行しているのかも分からないので、早朝や深夜は無料でドキドキが楽しめます。24h なのかなあ?
![]()
エアポートリンクの途中経過。
各駅停車のため、途中で高校生らしき生徒さんたちがたくさん乗ってきた。結構混む。
![]()
1732, エアポートリンクのマッカサン駅 Makkasan Station の写真。ここ迄各駅停車で 20分間程度。
マッカサン駅 Makkasan Station で降りて MRT (バンコクの地下鉄)のペッチャブリー駅 Phetchaburi Station まで歩く。ちょっと距離はあるが歩ける範囲(1km は無いが 500m は越える感じ)。
MRT はここから今日の目的地のファランボーン駅 Hua Lamphong Station まで7駅ほどで 30THB (100円弱)くらいだったかなあ?
MRT はテロ防止のため空港と同じようなゲートをくぐり、持ち物が反応すれば検査される。
![]()
2000, 夕食。バンコクの中華街の店。ビール1200cc。貝の料理。空芯菜の炒め物。焼いたエビ。イカの炒め物。エビのチャーハン(フライドライス、M size、1合半くらいありそう)、を適当にシェア。1500Kcal + 480Kcal
見えている分で 400 ~ 500 THB (1200 ~ 1500 円)くらい、良く覚えていない。ビールは大瓶2本
ファランボーンの駅から王宮に近い方(川側、西側)が中華街。以前と比べだいぶ中華街っぽくなっている。フカヒレ料理の店がたくさんならんでいる。
この辺りは渋滞がひどいので、歩ける範囲で済ますのが時間がかからなくて良い様に思う。
カオサンの安宿街が20年くらい前からポピュラーとすると、それより前はこの辺りが安宿街(旅社)の中心地で現在は中高年となった元バックパッカーの郷愁の地の様だ。
より大きな地図で 多分ここいら辺 を表示
![]()
店の三毛猫。エビのしっぽをやったらもっとよこせと寄ってくる。でも触ったらびっくりして飛び上がって逃げていった。0 THB
2500, この頃寝る。
---------------------------------------------------------------
本日の摂取カロリー 3300Kcal
アルコール飲料の摂取カロリー 880Kcal
-------------
摂取合計 3180Kcal
アルコール量 110cc
------------------------------------------------------------------------------------------
1、昨日のアルコール摂取:あり。50cc
2、起床時の食欲:あまりない。
3、起床時の天気と気温、体調や気分:晴れ。寒い。寝不足。
4、前半の天気と気温、体調や気分(およそ朝食以降昼食):晴れ、暖かくなってくる。体調等通常。
5、中盤の天気と気温、体調や気分(およそ昼食以降):天候不明。体調等通常。
6、後半の天気と気温、体調や気分(およそ夕食以降就寝まで):暑い。体調等通常。
7、総合的な一日の活動強度:中
8、うち、生活活動強度:強
9、うち、意図的に行ったスポーツやトレーニング、ながら運動、運動指導等:なし
10、お手洗い:◎
11、肌の具合:通常。
12、本日のアルコール摂取あり。110cc
昨日迄のアルコール摂取量:375cc
本日のを足すと:485cc
当月飲酒率:7/7 = 100%
(昨年の飲酒率:271/365 = 74.24%)
13、本日の猫指数 たくさん
14、今日からタイ観光旅行 社員研修旅行。
15、セントレア - スワンナブーム国際空港、バンコク、タイ(Centrair, Nagoya, Japan to Suvarnabhumiairport, Bangkok, Thailand)