競技者のトレーニング1

|


 競技者のトレーニングについて書いて行きたいと思う。


1、競技者のトレーニングの目的

 競技者のトレーニングの目的は、
1、競技成績の向上
2、選手生命の延長
にほぼ絞られる。

 競技成績の向上に繋がらないトレーニングはする意味が無く、同じ時間を費やすのなら効果の出やすい競技技術練習に使うべきだろう。

 しかし反面、競技だけしていると、身体のバランスがそれ専用にずれてくるので、選手生命が短くなる場合もあり、競技練習だけだと選手生命の延長には繋がらない。
 例えば野球で投球練習ばかりしているピッチャーは、そのような傾向がある。

 そのため、選手生命の延長の為に基礎的な体力やバランスを保つようなトレーニングと、競技成績の向上につながるトレーニングの双方が必要である。
 
 
 
2、競技者のトレーニングの範囲

 競技選手のトレーニングというと「筋トレ」を想定する場合が多いが、それは様々な広い範囲のトレーニングの中の特定の分野だけをさしている。
 競技力の向上につながる総合的なトレーニングは、それよりも遥かに広い。

 トレーニングを基礎的な段階から書いて行くと、

1、基礎的なトレーニング
・レジスタンストレーニング(筋力要素のトレーニング<筋肥大、筋持久、筋出力など>。
 俗にいう「筋トレ」)
・心肺持久トレーニング
・柔軟性

2、発展的なトレーニング
・筋パワートレーニング(レジスタンストレーニングの発展や応用)
・プライオメトリクス
・SAQ(スピード、アジリティ、クイックネス)
・間欠的持久力
・視野

3、競技特性に応じたトレーニング

の3段階程度には分ける事が出来る。

 また、競技を続けて行くと、ある弱点を改善すると別な弱点が見えてくる事が多い。
 その弱点が筋力要素のような基礎的な用件から来ているとしたら、たとえ十分な筋肉を持っていたとしても、1の基礎段階に戻って強化する必要がある。

 また、2や3のタイプのトレーニングを集中して行っていると、負荷が強すぎたり、身体のバランスを欠くような事に繋がり、故障に繋がる事がある。
 そのためこの場合でも1の基礎段階のトレーニングを定期的に行い、基礎的な体力バランスを高く保つ必要がある。

 また、競技によってはほとんど必要のない体力要素もあり、そういうのはする必要がない。
 しかしこの難しい点は、例えば長距離走者に必要のないと思われていたプライオメトリクスは、実はタイムの向上に相当重要な要素だというのが、後から分かったりするので、根拠のない思い込みは良くないのである。
 
 
 
3、トレーニングと競技技術

 トレーニングには、身体的なトレーニングと、メンタルのトレーニングがある。
 トレーニングと呼ばれるものは、基礎的なトレーニングの段階では競技の種類は問わないが、高度になるとある一定の範囲の競技でしか用いられないトレーニングである。
 メンタルトレーニングも同じように発展する。

 競技技術は競技そのものに必要なものである。ルールも知る必要がある。

 競技で良い成績を残すには、身体特性、メンタル面、競技技術を、それぞれの競技に応じた良いバランスを保ち、総合的な競技能力を向上させる必要がある。

 例えば、野球とサッカーでは必要な要素が違うし、マラソンと相撲でも違う。
 野球は最も走ってランニングホームランで、100m くらいだ。
 サッカーは試合中ずうっと走っていて、12km 位走ると言う。
 そのため、野球は比較的筋骨隆々だが、サッカー選手は細いと、身体特性が異なる。

 マラソンは2時間以上の競技時間だが、相撲はせいぜい1分間である。
 これはさらに身体特性が異なる。


 また、これに経験年数というのも加わる。
 野球のピッチャーはある程度の経験を積んだほうが強いように思う。
 逆に、水泳のようにオリンピックでも若い選手の台頭が目立つ競技もある。
 前者は競技技術で磨ける要素の割合が高く、後者は体力要素の割合が高いように思う。

 しかし、体力要素の割合が高い競技は若い選手が強いかというとそうでもなく、体力要素が高いと思われるマラソンなどは10代の選手はトップの成績を残すのは難しい。
 そのためマラソンは体力要素の向上に時間がかかるのだろうし、かつ経験も重要な要素なのであろう。

 このように競技の特性は様々である。

 結果的に、最も適合した選手が優勝する。
 その優勝を目指して積み重ねて行く行為がトレーニングであり競技練習だが、これは結果ではなく事前にコントロール出来るものである。

 勝つ為にはきちんと組み立てる必要があり、そうすれば着実に勝ちに近づく。



http://hisajp.info/2009/10/post_346.html 

このブログ記事について

このページは、hisaが2009年10月21日 19:14に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「091020(火)本日の測定 明日から呑まない実験(予定)」です。

次のブログ記事は「091021(水)本日の測定 禁酒予定は延期になりました」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

最近のブログ記事